ホーム・HOME
仕事・WORKS
古民家再生物語・Blog
お問い合わせ・CONTACT
More
2018/10/24
|
Osamu Okamura
2018/10/22土間づくりFBSの取材付きでの土間づくりです。
撮影は土入れから始まり、あすからの土間づくりの試作の土間づくりまでの作業です。
2018/10/23土間は伝統的な三和土(タタキ)土間です。昨日の試作に基づいて土と石灰とにがりでつくる土間づくり。土を握って水分量、粘土具合で、石灰、にがりの量を決める方法での作業です。
ひたすらタタキつづけて、今回の作業で、土間の全体の半分ほど出来上がりました。残りは後日の作業にして今回はここまでとします。
つづく
Tags:
八女黒木の古民家
古民家再生物語・滋賀永源寺の家(その3)
May 8, 2019
古民家再生物語・円台寺の家(その9)
December 30, 2017
古民家再生物語・佐賀下無津呂の家
September 17, 2019
古民家再生物語・滋賀永源寺の家(その5)
December 10, 2019
古民家再生物語・奥八女笠原の家(その5)
November 21, 2019